皆様は、予約した飛行機、購入した飛行機の航空券をキャンセルしたことはありますか?
飛行機を利用するということは、移動をする予定が立っているということではありますが、予定はあくまで、予定。
思いがけず予定通りに行かず、飛行機を乗らないことになってしまうこともあります。
そんなとき、あなたの予約した航空券、購入した航空券はキャンセルできるのか気になりませんか?
今回はANA(全日空)およびJAL(日本航空)の国内線航空券の「便のキャンセル」できる?できない?についてまとめてみました。
いったどちらが良いのでしょうか?
※航空券の「便の変更」ついてはこちらの記事でまとめます。
まず、予約のみの場合無料でキャンセルできます。
国内線航空券の手配の仕方は、ざっくり解説すれば、①予約⇒②購入の2ステップとなります。
空席の確認とともに予約をするわけですが、購入前の航空券であれば、無料でキャンセルできると考えてよいです。
しかし、①の予約の状態のままにしておくと、航空券の購入は①の予約完了後、「購入期限」がありますので、購入期限内に、②の購入をしないと、キャンセルしようと思わなくても勝手に取消(キャンセル)となってしまうので、購入期限にも注意が必要です。
そして、購入済み航空券は払い戻しに手数料がかかる、ということを知っておきましょう!
ANA(全日空)およびJAL(日本航空)国内線航空券は、購入した航空券を払い戻す場合、払い戻し手数料430円がかかることをまずは知っておきましょう。
そして、購入をした航空券の種類によって、さらに購入後のキャンセルに手数料がかかるものがあることを知っておくのが基本と言えます。
「航空券の種類」によって、手数料がかかる/かからないの例を解説します。
ANAおよびJALが販売する航空券は、「普通運賃」というのが定価販売の価格になります。
普通運賃価格であれば、航空券の購入前および、購入後も払い戻し手数料430円を払えばキャンセルが可能です。
しかし、普通運賃よりも安い便、例えば、JALの特便割引や先得割引、ANAの旅割と言った便は、「安い」がキャンセルに手数料がかかる便種であると知っておくのが基本です。
手数料の手数料率は、航空券代金の何パーセントとか、一律○○円、という規定があります。詳しくは、JALおよびANAのホームページをご覧ください。
場合によっては、航空代金の半額(=50%)をキャンセル料として支払わなければならない場合もありますので、こうした特割等の航空券は購入前にキャンセル料(正確には取消手数料と言います)がいくらかかるのかを調べることをおすすめします。」
払い戻しの方法や期間についても確認しましょう
何でも現金で払い戻しされるわけではありませんので、注意が必要です。例えば代表的な例ですが、クレジットカードを利用して購入した場合、その利用したクレジットカードのカード会社を通しての払い戻しとなるため、利用したクレジットカードが必要となります。
その他ポイントを利用した場合、商品券を利用した場合など、購入方法によっても細かいルールがありますので、万が一払い戻し手続きをする場合は、事前にANAおよびJALにお問合せの上、払い戻し手続きすることをおすすめします。
また、期間についても注意が必要です。
うっかり搭乗期限を過ぎてしまった払い戻しについても、○○日前までの手続きが必要、等の払い戻し可能期間があります。
いかがでしょうか。取消手数料について基本的知識があれば、予定前から、しっかりとした計画をたてて、最適な運賃種別で予約と購入をすることができます。
うっかりキャンセル料を支払わなくてはいけなくなった、ということにならないよう注意しましょう。
1件のコメント
ただいまコメントは受け付けていません。